引っ越しの関係で関西から関東への大移動を実施しました.しかもクルマで.ぼくの愛車アルト・ラパンはこんなに走ったのは初めてかもしれません. この記事では旅路の一部を紹介します.

ところでルートは?

今回は国道1号線をひた走り、岡崎から高速道路を使いました.今回は時間があったので、なるべく東海道をたどりながら行程を楽しみました.

三重を通って名古屋まで

前日の日中にマンションを引き払って出発しました.この日は四日市のビジネスホテルに宿泊しました. 次の日は朝はやく起きて名古屋までひた走りました.名古屋の道はさすがに混んでいました.

岡崎市

またひたすら走ると、今回のお目当ての一つである岡崎城に着きました.岡崎城は前から訪れてみたかったのですが、今回は好機と思い立ち寄りました. f:id:shu10038:20131214131322j:plainf:id:shu10038:20131214131612j:plain 写真は岡崎城の入り口と城内に在ったオカザえもんののぼりです.オカザえもんというのはこの地のご当地キャラのようです.そういえば岡崎イオンでグッズを販売していました. f:id:shu10038:20131214131738j:plainf:id:shu10038:20131214132023j:plain 徳川家康の有名な絵を模した像です. f:id:shu10038:20131214132259j:plain 岡崎城の天守閣です.城内は見て回るところが多く、ここまでたどり着くのに1時間掛かりました.

浜中湖

岡崎を出て、高速道路に乗りました.浜中湖のパーキングエリアがよさ気だったので、少し休憩をしました. f:id:shu10038:20131214151611j:plainf:id:shu10038:20131214151622j:plain 写真は浜中湖のパーキングエリア内から撮影しました.ここのパーキングエリアは結構広いのです. f:id:shu10038:20131214151632j:plainf:id:shu10038:20131214151921j:plain 同じくパーキングエリアから.静かでいいところです.

そして関東へ

ふるさとの関東に戻ってきた時、クルマの中で何故かガッツポーズをして叫んでしまいました.今までも連休を利用して帰っていましたが、この時は心身ともに帰ってきたような気がして嬉しくなりました.