続けられるのって凄いなぁと思った話です.

ぼくはよくクラロワというスマホゲームをします.

そんでもってYouTubeで攻略動画もたまにみます.

本日久々にクラロワのYoutube動画を漁っていたら,あるYoutuberさんが引退(?)したと言うようなはなしを聞きました.

そのかたはプレイスキルで名を馳せていた方なので更に上のプレイスキルを持つYoutuberが台頭してきたので自分の居場所を見失った,というのが理由だそうです.

一方で別のクラロワYoutuberさんで他のYoutuberさんと喧嘩をしてしまい,炎上した方がいらっしゃいました.

その方は現在は喧嘩相手と仲直りをしたみたいで一緒に動画を撮ってはいますが,残念ながら炎上前ほどの人気は無くなってしまったようです.

ただ,この方の去年の年末にアップしていた動画で

「炎上が原因で悪口雑言を言われるようになり,動画を続けるモチベーションを保てなくなった時期があった.Youtubeを辞めるという選択肢もあったが,ぼくたち(この方は夫婦でYoutubeをしている方です)は動画投稿が好きなので続けることを選んだ.これからも細く長く続けていきたいので応援してほしい」

と笑顔で説明されていたのに心を打たれました.

この方は営業の仕事をしながら,就業後家で動画を取っているのだと言うことです.

動画の編集ってすごく時間がかかります.

帰宅してから撮影をして毎日投稿するなんてよっぽどの努力家なんだと思います.

何か一つのことを続けていると他人にとやかく言われたり自分のしていることに妥当性があるのか疑心暗鬼になってしまい,続ける動機が無くなることがあります.
好きなことだから続けられる気がしますが,続けるにも並ならぬ精神が必要なわけですね.
ありきたりな言い方をすると続けるのも才能ってことですね.
それで野を越え山を超えて続けることで,見えてくるものがあるのかもしれないなぁなんて感じました.

ちょうど同じ日にこんな動画を見つけたので,参考までに貼っておきます.

www.youtube.com