最近割と対人関係についてよく書きます.「対人関係とは何か?」と考える機会が多いんですね.過去にはこんな感じの記事を書きました.

shu10038.weblog.to

shu10038.weblog.to

shu10038.weblog.to

 

 これに追加する形で,最近思ったことを書いてみます.

 

話題1,自己開示をすると親密になりそうな気がする

 多分深い話をするとお互いの人間関係も深まると思うんですよね.こういうのって自己開示というんでしょうか??

たとえば恋愛で相談されるとそのまま恋に落ちて不倫する,とかよくあると思います.これって自己開示の一生なのかなと思っています.家庭の問題とか打ち明けられると,なんだかその人のことを他人のように思えなくなってしまいます.これも自己開示の一種ではないのでしょうか?

と考えると,深い話をすると自己開示されて親密になるような気がします.何の話題によって深い話をするかという問題もありますが,とりあえず恋バナでもしておけば良いんじゃないでしょうか??恋バナって相手によっては結構盛り上がりますよね.もっさりした人にはあんまり通用しませんが.複雑な家庭の事情などを話すよりはよっぽど良いと思います.

 

話題2,コミュニケーションによる緊張について

 自分のことしか考えていないと緊張しますよね.『自分はこう思われているかもしれない』『こんなふうに言って変なやつだと思われたらやだな』なんて思ったら一気に緊張します.
これって大人になるとだいぶ改善される気がします.自分何でどうせちっぽけなものだし,失敗しても何とでもなると思っている,と全く気にならなるものです.
 
 
こんな感じで,人間関係シリーズはまだまだ書いていきたいと思います.