最近思うのが,『悩みがある人は常に悩みがあるのでは??』ということです.些細なことが気になったり,どうでもいいことで悩んでいたりします.

悩んでいる本人にとっては重大なことですが,ぼくから見れば大したことが無いように思えます.そのように思えるのはぼくの心の在り様なのかもしれません.

 

例えば学校や職場で皆から嫌われていることを悩んでいるとしましょう.本人は重く受けとめていても,考えようによってはどうでもいい事なんですよね.極端に言えば,ヤクザやマフィアがたくさんいる国では,嫌われていると拳銃で撃たれることがありますよね.でも日本の学校や職場においていは,嫌われているからといって拳銃で撃たれるわけではないですよね.そう考えれば超安全なわけです.

要するに悩みがあるのは,ある意味平和ボケな気がするんですよね.

 

何かに悩んでいる人がこの記事を見たら怒るかもしれませんが,そんな感じです.

 

おまけ