本日YouTube動画を見ていると面白そうな動画が2つ。
ロジカルシンキング
ロジカルシンキングってあまり習うことはないと思います。あるとしたら職場の研修くらいですかね。私が新卒のころロジカルシンキングブームでいろんなロジカルシンキング本が売っていた気がします。どれを読んでもいまいちピンときませんでしたが、この動画を見たら、「こういうことね」というのがわかると思います。
【優秀な人の特徴】優秀な人はやっている!ロジカルシンキング思考(元リクルート 全国営業成績一位、リピート9割超の研修講師) https://t.co/7Yltal3O61
— SHU10038 (@SHU10038) 2022年2月18日
これは面白いです。他人にこうやって教えればいいのか、という観点でも参考になります。
これって、前に見た動画に似ていますね。
ロジッククイズ
就活の時にSPIの論理クイズを解いて以来、論理クイズにハマっております。ブルバックスのクイズ本を買ったりもしています。
YouTube動画でも面白いクイズがあるようです。
【論理クイズ】本当に頭のいい人が解ける問題 https://t.co/7hrsthyZEZ
— SHU10038 (@SHU10038) 2022年2月18日
サイコロカレンダーの問題は紙に書けばわかったかもしれませんが、頭の中で考えていると気づきにくいですねー
コメント