以前みた怒らない習慣みたいな動画が、今になっていいなぁ、と思いました。

イライラの原因って人間関係によるところが多い気がします。理不尽なことを言ってきたり、思い通りにならなかったり。

そんな感じで、何についてイライラする・ムカつくのかを分析して、その対処方法を考えると次の通りかと思います。

  • 自分だけ仕事を押し付けられる。ほかの人は楽しい仕事をしたり、早上がりで楽したりしているので、理不尽な気持ちになる。そんな時には「面白いことが起きた」くらいに考えておく
  • 他の人に何か言われたときに悪いほうにとらえてしまう。なめられてるとか思ってしまう。なので無駄にハイコンテクストにとらえるのではなく、変に妄想に尾ひれをつけない。要は邪推をやめる。

『雑用を任された=自分の能力を上げるチャンス』みたいな考え方は私はあまり好きではないのですが、たまにはこういう考え方もありかと。イライラしない秘訣としてね。

おまけ

こんな動画もなかなかいいかと。

www.youtube.com