普段はあまり感じることがありませんが、人間というのは誰しも居るだけで迷惑をかけます。

自分の実家や妻の実家に帰った時も、友達と飲みに行った時も、もちろん仕事中も、いるだけでお世話をしたりされたりするので多かれ少なかれ迷惑をかけます。

 

この『居るだけで周りの人に迷惑をかけている』という考え方は非常に大事だと思います。

こう考えることでとても謙虚になれます。

そして、迷惑をかけた分だけ、他の人に返そうと思います。

この貸し借りこそがが幸福なのだな、となんとなく思いました。

 

 

(・・・アドラー心理学の「嫌われる勇気」にもそんなことが書いてあったはず。。。)