さてさて、先月(7月)の3連休を利用して北陸に旅行に行きました。 しかも天気予報によれば、今年の3連休は台風が直撃するんだとか。。。
今更キャンセルするのもなんだか面倒なので、頑張って北陸旅行を楽しみました。
今回のコースは一日目は福井を観光して夜は金沢で宿泊。二日目は金沢を観光して下呂温泉に泊まる。三日目は白川郷と飛騨高山を観光して夕方高速バスで帰るという日程でした。
福井では福井駅中心に回りました。
写真が切れていますが、北陸新幹線の拡張工事のようなものを実施中のようです。
駅前はこのように恐竜のオブジェが飾ってあります。そんでもってこの恐竜は動くんです。すごい迫力。
しかし、福井って恐竜が有名なのは初めて知りました。こういう巨大オブジェは住民にとって賛否両論だったでしょうが、観光する側から見るとこういうのがないと印象に残らないんです。
とまぁ、こんな感じです。実は関西に住んでいた頃に、サンダーバードに乗って越前市までは行ったことがあるんです。そこから北には行ったことがなかったので今回が初めてでした。
福井はのどかなところで、落ち着いた時間が流れていました。今回は時間がなかったので、次に来た時は東尋坊とかに行ってみたいです。
Googleフォト;福井編
次の記事↓
コメント