※この記事は2014/06/13に書いたものですが、前のブログの大清掃に伴いこちらのブログに移動しました。

久々にEclipseをインストールしたら、思いのほか苦戦したので、備忘のためにやり方を残しておきます.

 

こうやると上手くいく

1.ダウンロード

下記のサイトから、Pleiades All in Oneをダウンロードしてくる.

Eclipse 日本語化 | MergeDoc Project

2.解凍

Lhaplus以外で回答してeclipse.exeをクリックすれば動きます.これの注意点として下記のⅡを御覧ください.

こうやると上手くいかない

Ⅰ.そのままダウンロードしてインストールしても上手くいかない

最初は何も知らず「エクリプス ダウンロード」でググって下記のサイトから、Eclipseを入手しました.

eclipse.org

これをそのままインストールしようとすると下記のメッセージ出てきます.

「A Java Runtime Enviroment(JRE) or Java Development Kit(JDK) must be available in order to run Eclipse. No java virtual machine was found after searching the following locations: C:\Program Files\eclipse\jre\bin\javaw.exe」

 

f:id:shu10038:20150513210912p:plain

これの対処法としては、下記のサイトからJavaをインストールします.

Java SE - Downloads | Oracle Technology Network | Oracle

申し訳ないけど、インストールの仕方は、ほかのサイトを参考にしてね.

Ⅱ.Lhaplusで回答すると上手くいかない

何故かLhaplusを使うと上手くいかないのです.Lhaplus以外の解凍ソフトをダウンロードして解凍してください.

 

こんなかんじでEclipseは使うまで非常に困難を伴います.