本日はラテラル思考について。最近steamで信長の野望・新生を購入してプレイしているので、ブログをサボり気味。
先日こういう記事を読みました。
図解「論理的思考しかできない人」に欠けた視点 https://t.co/z5oZtAS8Kj
— shuichi-o (@SHU10038) 2024年3月22日
この書籍は面白そうです。読んでみたい。#読みたい本
ラテラルシンキングというテクニックが昔からありますが、私としてはこういうのが上手く思いつくときとそうでない時に分かれます。
普段から取り組んでいる問題や考えている問題が会議会合で出て来たらパッとこたえられるものの、あらゆるジャンルに対してそうではないです。
ラテラルシンキングの本質は分野に寄らない事だと思うので、分野によって得意不得意が分かれている私はまだまだなんですね・・・
特に書きたいことが無いので、これで終わりにします。
コメント