頑張ってブログ再開! 今日は時事ネタから。
大手自動車メーカで不正が発覚したようです。
トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正:朝日新聞デジタル https://t.co/W7NC4Gz0dG
— shuichi-o (@SHU10038) 2024年6月3日
Dハツやトラック製造会社だけではなく業界全体の問題だろうな、と思っていたら案の定でした・・。
あーあ、やっぱりな、という感じです。
T社以外が摘発されると思っていたけど、T社も摘発されるとは・・。業界的にT社を停滞させると日本の産業に大きな影響を影響をもたらすので、こっそり見逃されるものだと思っていました。意外と公平なんですね。公明正大って大事ですよね。
さて、私はこの手の不正は何処の自動車メーカでもあるものだと思っていました。何故なら自動車の品質基準は非常に厳しいもので、納期が迫っているのに品質基準テストを真面目にやってられないからだと思ったからです。
多分、いちいちテストをしなくても分かる項目がいくつかあるのでしょう。車体左側の試験と同じことを車体右側でも行わなければいけないとか。
真面目に試験をしていたら納期に間に合わなくて、納期が間に合わなければ責任を取らされて降格や左遷をさせられたり、出世の道が閉ざされたりするんでしょうね。
また不正をしたとしても、自動車が重大な欠陥にならないような試験ならば上司も目をつぶるんでしょうね。
こういう不正から思うのは、「守れないルールは存在していても意味がない」という事です。殆ど車が通らない道で左右確認しないのと同じです。自転車の一方通行も同じです。ほとんどの人が守っていないです。ルールを守ることで恩恵を感じにくいからです。
こういう”守っても仕方がないルールや品質基準”が自動車業界に存在していて、みんな暗黙のうちに「真面目に守っても仕方がないから、バレないように破っちゃえ」という空気なのかもしれません。
こういうのって業界全体の問題なので、品質基準についてもう一度見直してほしいです。
コメント