本日は研修について。

 

最近”考え方”の研修を受けています。問題解決力とでも言っておきましょうか。

 

さて、今回は下記のように課題を設定しました

  • 自社の強みを深堀して新卒の採用活動に活かす

 

 

ゴールを定める

今回は下記をゴールとしました

  • 人事部の新卒採用担当に学生に自社製品をどうアピールするかをプレゼンする
  • 期間は2~3週間
  • 人事部が納得してもらったらゴール

ゴールを定める際に重要なのはSMARTを守る事。それと、成功基準を決めること。

 

後工程の気持ちを考える

特に技術系の人は自分がやりたいように勧めてしまいがちですが、仕事というのは後工程の人がいるもの。後工程の関心ごとをしっかりと抑えるのは重要です。

この場合は人事部の新卒採用担当が後工程なので、下記の事を関心ごととして持っていると考えられます。

  • 目的は良い人を採用すること
  • なので、いかに学生に興味を持ってもらうかに関心ごとがある

 

MECEで議論に抜けもれなく。

「どうすれば学生に興味を持ってもらえるか?」という設問に対して「では学生はどういう理由で就職するのだろう?」と考えてみました。理由などを列挙する際に重要なのはMECEで抜け漏れを無くすのが重要です。「あれ?あの項目を議論してないの?」と言われてしまうからです。抜け漏れを無くすのにはフレームワークを使うと便利です。ふさわしいフレームワークを選ぶのは難しいんですけどね。