今日は気になったツイート集。twitterというかXのAPIの仕様が変わってツイエバが使えなくなったことと、そもそもEverNoteを使うの辞めたので、こんな感じで気になったツイートを残しています。
Webサイト
【第3弾】『本当に役に立つ』"神Webサイト"を発表させて頂きますhttps://t.co/IJBP7sBrL6
— shuichi-o (@SHU10038) 2024年10月24日
【第2弾】『本当に有能な』"Webサイト"を紹介するぜ! https://t.co/mJCPh2FpSR? 『本当に役に立つ』"Webサイト"19選を発表していいかい? https://t.co/vTP7pRdtLp
前にも紹介したけど、これらは良さげです
【第3弾】『本当に役に立つ』"神Webサイト"を発表させて頂きますhttps://t.co/IJBP7sBrL6
— shuichi-o (@SHU10038) 2024年10月24日
【第2弾】『本当に有能な』"Webサイト"を紹介するぜ! https://t.co/mJCPh2FpSR? 『本当に役に立つ』"Webサイト"19選を発表していいかい? https://t.co/vTP7pRdtLp
前にも紹介したけど、これらは良さげです
研究関係
公用文作成の考え方(建議)
— とらうぃ🐯お得なセール、お金 (@trawi_site) 2024年10月27日
普段のメール、論文を書くときに役立つhttps://t.co/u1ZSH4NXyW
これから深層学習分野で研究しようと思ってる人
— かめ@日本一のAI講座/コミュニティ"DataScienceHub"やってます (@usdatascientist) 2024年11月3日
僕なりの進め方⇩
1. 直近1,2年の論文とその引用(近年)を読む
2. カウンターとなりそうな研究のGithubの実装みる
3. 実際に動かす
4. 工夫点を探す(大抵他研究とくっつける的なので🙆♂️
この辺りで自分の研究テーマとかが定まってくる…
数学とか統計とか
リャプノフ関数をAIで探すのは安定論の研究者なら考えていたと思いますけど、これが企業から出てきたことに対して「アカデミア外にこれ興味ある人いたんだ」という気持ちもあったり。こういう「ひたすら探索!」みたいなテーマは大手企業が取り組めば零細なアカデミアでは速さで勝てないでしょうね。 https://t.co/8OYM1A7V4c
— nsmr (@nishimurayk) 2024年11月1日
「ある空間は平坦か否か?」という問いは,その空間にどんな計量を入れるか次第で答えが変わってくる.一方,「潜在変数 𝑧 の空間からみてデータ 𝑥 の空間は曲がっているか?(あるいはその逆)」という問いは,かなり広い文脈で「Yes」が答えになるhttps://t.co/ok3K6L4u8u
— Yusuke Hayashi 林祐輔 𝕏 (@hayashiyus) 2024年10月28日
このプレプリントはタイムリーと思う
— H.SHIMAZAKI (@h_shimazaki) 2024年10月8日
イジング/ボルツマンマシンを曲がった空間で構築し,変形による高次交互作用が記憶の想起を加速し,記憶容量を増加させることを示した
高次交互作用による記憶容量の増加をモダンホップフィールドネットワークとは違う形で実現 https://t.co/GdE0No0ppU pic.twitter.com/Z1ImUERq9C
nutpieを知らなかった。Stanで書いたモデルやPyMCで書いたモデルをバックエンドだけRustにして高速にNUTSで推定できるみたい。MCMCの質を保ったまま速くなるなら使いたいね。そのうちRラッパーも出ると期待。https://t.co/Zd0VHY1twH
— 松浦 健太郎 (@hankagosa) 2024年10月30日
ビジネス
【朗報】半年かけて作ったパワポテンプレが完成しました
— kanno_BtoB営業資料 (@kannonnka) 2024年11月1日
ダウンロードはこちら↓https://t.co/39NheP25ah pic.twitter.com/kpuR2eSqcB
ダッシュボード作ってデータを見てるだけではだめで、洞察してインテリジェンスにしないと意思決定にはつかえないよ、というのが結論なので「ですよねー」と思う人は読まないでも大丈夫ですhttps://t.co/rh1A6NDTZD
— しんゆう/ データ分析とインテリジェンス (@data_analyst_) 2024年10月30日
【部下がいる人は必見】
— かずなり | 生成AI×ビジネスハック (@MacopeninSUTABA) 2024年10月22日
「1on1の「話したいことは特にないです」を解決する」資料が凄い。1on1での観察、自己開示、質問、共感についての思考プロセスや具体的な施策がまとめられている。
こちら👇https://t.co/wpIAlxCpti
何が分からないか分からない時
やばい。何が分からないかすら分からん!そんな時に取るべきアクション pic.twitter.com/KC4nwteMH6
— 滝謙介|グロービス経営大学院講師 (@KensukeTaki) 2024年10月31日
行き詰まったら視点を変えてみて pic.twitter.com/cbjXWoOLap
— たーし|時間革命仕事術 (@tashi2616) 2024年10月26日
「やるためのルール」
— 安達裕哉 (@Books_Apps) 2024年10月25日
1.タスクをすべて書き出す
2.すぐ終わる(15分以内)タスクはその場で終わらせる
3.すぐ終わらないタスクも、15分だけ手を付けて
作業量を見積もる
4.思ったより作業量が少ないことがわかる
5.本当に大変なタスクのために、まとまった時間を取る
6.やる
文章
文化庁マジです。伝わる文章を書くための『公用文作成の考え方を"無料"で公開中』。普段のメールや、論文を書くときにも使える。漢字・ひらがな・数字の使い方、送り仮名の付け方を勉強できる。句読点・カッコ・符号の使い方、階層の順序まで学べる。「分かりやすい文章を書きたい」って言う人は読んで… pic.twitter.com/IEFok6kmPq
— とらうぃ🐯お得なセール、お金 (@trawi_site) 2024年10月27日
「文章力+仕事力」アップの秘訣!
— STUDY HACKER公式 (@study_hacker) 2024年10月7日
2つのスキルで差をつける✨
>>「文章を書けて、仕事もできる人」になるためにやってみるといいこと。大切なのは2つのスキルhttps://t.co/wv5eGZNhE9 pic.twitter.com/sx5685GEtZ
勉強法など
サンドイッチ記憶法というのがあるんだ。知らなかった。「寝る前の90分間に本を読み、夜10時に就寝、起きた直後の90分間で前日に暗記したことを復習」/オードリー・タン氏実践「睡眠記憶法」の超合理性 https://t.co/fvuhQKdr1N
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2024年11月1日
話の要約については、英語の勉強をする際によくやったりします。 https://t.co/Q9Gtxc7Jj6
— shuichi-o (@SHU10038) 2024年11月3日
賢い人のスキマ時間勉強法 #勉強したくなる動画 #ノート術 #勉強法https://t.co/n5vnsDc1NJ
— shuichi-o (@SHU10038) 2024年10月23日
このやり方は賢いですね
その他
「毒親に育てられた人しかわからないことは?」
— 坊主 (@bozu_108) 2024年10月26日
・厳しいのではなく親の自己満のための「しつけ」をされ、暴言で自分の子をコントロールしているだけなのに周りから「いい親」だと思われ、親と一生仲良くなれないのを「反抗期」と呼ばれ、挙げ句の果てに、「親になればあなたもわかる」と言われる…
このまえネットで見かけた「魔法を使うウィザードは、女性ならウィッチ、杖を使わないならメイジ、帽子をかぶらないならソーサラー、60歳を過ぎたらウォーロックになる」という、雑すぎる分類法を図化してみた。 pic.twitter.com/Y4gKvwlkli
— 雷 (@thunderbolt914) 2024年10月23日
「自分がわかっているか」をちゃんと認識できるかどうかも難しいですね、という話を他所でしたところでした。 https://t.co/N397niUlzf
— Takeo NAKANO (@nakanot) 2024年10月23日
これは本当にそうだな、と思うhttps://t.co/0MO0kvOVXA pic.twitter.com/f6kPN58QQx
— sogitani / baigie inc. (@sogitani_baigie) 2024年10月7日
コメント