ああ、またサボってしまった・・。
ていうわけでブログの続きを書きます。とっ言っても今回は面白ツイートや記事。
仕事関係
【ノーカット】管理職が1度は見てみたい1on1のリアルとテクニックを公開! https://t.co/Rr8kecDa0A
— shuichi-o (@SHU10038) 2025年2月2日
これはちょっと参考になりました
面白動画
絶対遊びでやってはいけない技 pic.twitter.com/BYheOwwWYD
— 世界のど迫力映像@フォレスト(Forest)🕊️ (@investorMM) 2025年2月16日
こんな1分半以上直立してメガネ外しただけで熱狂&失神させられる覇気の持ち主おる??これから出てくる??pic.twitter.com/Jdbt05MJRN
— Hiroaki Goto 後藤博亮🇨🇿🎻 (@HiroakiGoto1) 2025年2月17日
AI
DeepSeekのこの記事,めっちゃ勉強になる.
— Toma Tanaka (@fuyu_quant) 2025年2月17日
ついていけてなかったので助かるhttps://t.co/E7pdskCBR8
AIエージェントのサーベイ論文。推論(Reasoning)、計画(Planning)、ツール使用(Tool Calling) の3つ要素で設計・実装(単独/マルチ)・能力、限界をまとめ
— Shinichi Takaŷanagi (@_stakaya) 2025年2月15日
The Landscape of Emerging AI Agent Architectures for Reasoning, Planning, and Tool Calling: A Surveyhttps://t.co/IyUSud6zRL
Matplotlibによる高度な可視化を解説した書籍
— QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介 (@developer_quant) 2025年2月13日
"Scientific Visualization: Python + Matplotlib"
は、コードとともに全文無料公開されているhttps://t.co/Xj5i2ndPeo pic.twitter.com/3oS0MISSPl
ツール:Notion
わたくし的
妻が不在の間に、好きな料理を作りました pic.twitter.com/SXVMebvcC8
— shuichi-o (@SHU10038) 2025年2月17日
コメント