本日が6月最終日。今月のまとめをやっていきます。
備蓄米放出
備蓄米を発売するイオンモール熱田店の様子。朝6時台でこれはおそれいった pic.twitter.com/CBRlbRl1u0
— RYO (@AEON08LiSA07) 2025年6月1日
小泉農水大臣が備蓄米を放出しました。うちの近くのイオンにもあるのか無いのか。小泉さんになってからは問題解決が大分進んだ感じがします。では前の大臣は何をしていたのか・・。
長嶋さん逝去
【訃報】長嶋茂雄さんが肺炎のため死去 89歳https://t.co/Twlt6pxVsW
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2025年6月2日
プロ野球・読売巨人軍の選手、監督として活躍し、「ミスタープロ野球」と呼ばれた長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が3日午前6時39分、都内の病院で死去した。 pic.twitter.com/Y1C22G7k7h
もうだいぶ高齢だったんですね。伝説的な選手なので、残念です。ご冥福をお祈りします。
イスラエルとイランの衝突から、アメリカのイラン核開発施設への攻撃
イスラエル軍 イラン首都の一部に退避通告 “軍事施設へ攻撃”https://t.co/UjQNkQUvol #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2025年6月16日
これが今月一番大きなニュースだったように思えます。核開発をめぐってか、お互いが衝突しました。その後、アメリカがイランの核開発施設を攻撃しました。私が大人になってからはあまり戦争の報道はされませんでしたが、最近になって戦争が増えている印象です。
国分太一の降板からのTOKIO解散
【日テレ発表】国分太一がコンプライアンス違反で「鉄腕ダッシュ」降板https://t.co/Qse6zM7KFH
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2025年6月20日
日本テレビは昼のニュース番組「ストレイトニュース」で、TOKIOの国分太一について過去にコンプライアンス問題行為が複数あったとして番組降板を発表した。 pic.twitter.com/kwOFGBzsUs
朝起きた時の通知でビビりました。なにをしでかしたのかは現時点では不明です。国分太一は爽やかなイメージだったので、結構残念です。
林原めぐみの炎上
古市憲寿氏 林原めぐみの〝物議ブログ〟に持論「上から目線のコメントは、議論を畏縮させちゃう」 https://t.co/nrL5CiWUHb
— shuichi-o (@SHU10038) 2025年6月11日
フィフィ、林原めぐみブログ炎上に“経験談”「正論を発信しただけで干されちゃうんですよ」 https://t.co/1VftIFJTQB
真っ当な意見なので、何故炎上しているか不明です。
声優の林原めぐみさんが、「外国人ではなくもっと日本にお金を使ってほしい」ということをブログに書いたら炎上しました。べつに真っ当な意見だと思います。
ただ、政治発言をして芸能の仕事が減ってしまうと、他の芸能関係の方も政治に対して何も言えなくなってしまうので、そういう雰囲気は避けたいです。
パンダ返却
和歌山県白浜町の「#アドベンチャーワールド」のジャイアント #パンダ 4頭は中国への帰国を明日に控え、今日が最後の一般観覧。写真はギター🎸を弾く、じゃなくて竹を食べる #楓浜 です。#良浜 #結浜 #彩浜
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2025年6月27日
写真特集→https://t.co/N5iWPFThYo pic.twitter.com/aI8MSeOafX
和歌山のパンダを返却したそうです。やっぱり二階さんが関係するのでしょうか??
個人的には
べつに旅行へは行きませんでしたが、時々お散歩程度。
PCがトラブったりしたので、あまりゲームもできませんでした。
GUILTY GEAR -STRIVE- Unika Theme 『CARPE DIEM 』 https://t.co/QCNUHXCxjyhttps://t.co/LVey6sogVW
— shuichi-o (@SHU10038) 2025年6月8日
ギルティは良曲が多いです。これも今はお気に入りです。
あと私のスマホのバッテリーが大幅に制限されることになりました。。
「Pixel 6a」充電性能を低下させるアップデート バッテリー過熱問題で https://t.co/BGWGWLie0l
— shuichi-o (@SHU10038) 2025年6月14日
Google は Samsung の足跡をたどるのでしょうか? https://t.co/lwTk5kFPPm
Pixel 6a以降!Android 16「バッテリーの健全性アシスタント」https://t.co/tRqeO4WmDh
最後の記事の解説はAI音声かな??
コメント