本日が6月最終日。今月のまとめをやっていきます。

 

備蓄米放出

小泉農水大臣が備蓄米を放出しました。うちの近くのイオンにもあるのか無いのか。小泉さんになってからは問題解決が大分進んだ感じがします。では前の大臣は何をしていたのか・・。

 

長嶋さん逝去

もうだいぶ高齢だったんですね。伝説的な選手なので、残念です。ご冥福をお祈りします。

 

イスラエルとイランの衝突から、アメリカのイラン核開発施設への攻撃

これが今月一番大きなニュースだったように思えます。核開発をめぐってか、お互いが衝突しました。その後、アメリカがイランの核開発施設を攻撃しました。私が大人になってからはあまり戦争の報道はされませんでしたが、最近になって戦争が増えている印象です。

www3.nhk.or.jp

 

国分太一の降板からのTOKIO解散

朝起きた時の通知でビビりました。なにをしでかしたのかは現時点では不明です。国分太一は爽やかなイメージだったので、結構残念です。

 

林原めぐみの炎上

声優の林原めぐみさんが、「外国人ではなくもっと日本にお金を使ってほしい」ということをブログに書いたら炎上しました。べつに真っ当な意見だと思います。

ただ、政治発言をして芸能の仕事が減ってしまうと、他の芸能関係の方も政治に対して何も言えなくなってしまうので、そういう雰囲気は避けたいです。

 

パンダ返却

和歌山のパンダを返却したそうです。やっぱり二階さんが関係するのでしょうか??

 

個人的には

べつに旅行へは行きませんでしたが、時々お散歩程度。

PCがトラブったりしたので、あまりゲームもできませんでした。

 

あと私のスマホのバッテリーが大幅に制限されることになりました。。

 

 

www.nippon.com